運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1822件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-03-12 第154回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

○谷事務総長 まず最初に、議長から、永年在職議員として表彰されました故元議員北山愛郎先生に対する弔詞贈呈報告がございまして、議長弔詞を朗読されます。  次に、日程第一につき、坂本財務金融委員長報告がございまして、共産党が反対でございます。  本日の議事は、以上でございます。     

谷福丸

2002-03-12 第154回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

まず、元議員逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、去る二月二十二日、永年在職議員として表彰された元議員北山愛郎君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まして、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。     

鳩山邦夫

1988-10-07 第113回国会 参議院 本会議 第7号

昭和五十五年の冷害のとき、我が党の北山愛郎委員長が当時の鈴木善幸総理減反政治冷害と指摘し、減反を凍結し農政の大転換を行うよう質問をいたしました。私は、改めて、政治冷害である減反をこれ以上行わないこと、また、三十万トンの米需給均衡化緊急対策を凍結するように求めるものであります。農林水産大臣のお考えをお伺いいたします。  

小川仁一

1988-03-23 第112回国会 衆議院 商工委員会 第5号

私が、今から十二年ほど前でございましたでしょうか運輸大臣をいたしましたときに、北山愛郎さんがSTOL問題を持ち出しました。当時はまだSTOLという言葉が余り人口に膾炙されていない時代、花巻空港の問題でございました。千二百メートルの滑走路、あるいは山形空港松本空港STOL必要性北山さんが切々と訴えられた。自来、私もSTOL病になりました。

田村元

1983-11-17 第100回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

)(第六五九号)  同(宮田早苗紹介)(第六六〇号)  同(横手文雄紹介)(第六六一号)  同(吉田之久紹介)(第六六二号)  同(米沢隆紹介)(第六六三号)  同(和田一仁紹介)(第六六四号)  同(渡辺朗紹介)(第六六五号)  国民医療改善に関する請願藤田高敏紹介  )(第六六六号)  パートタイマーに対する割増賃金支払いに関す  る請願伊藤茂紹介)(第六六七号)  同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-11-02 第100回国会 衆議院 文教委員会 第3号

同外一件(堀昌雄紹介)(第四七六号)  同(八木昇紹介)(第四七七号)  同(渡部行雄紹介)(第四七八号)  同(小野信一紹介)(第五〇〇号)  同(加藤万吉紹介)(第五〇一号)  同(角屋堅次郎紹介)(第五〇二号)  同(野口幸一紹介)(第五〇三号)  同(堀昌雄紹介)(第五〇四号)  同外一件(阿部哉君紹介)(第五四四号)  同(伊賀定盛紹介)(第五四五号)  同外二件(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-10-28 第100回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

井上一成君紹介)(第五二九号)  同(稲葉誠一紹介)(第五三〇号)  同(塚田庄平紹介)(第五三一号)  同外一件(野口幸一紹介)(第五三二号)  同(阿部哉君紹介)(第五九一号)  同外一件(井岡大治紹介)(第五九二号)  同(伊賀定盛紹介)(第五九三号)  同(小川省吾紹介)(第五九四号)  同外二件(勝間田清一紹介)(第五九五号)  同(菅直人紹介)(第五九六号)  同外三件(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-10-04 第100回国会 衆議院 外務委員会 第1号

委員長 竹内 黎一君    理事 麻生 太郎君 理事 川田 正則君    理事 浜田卓二郎君 理事 山下 元利君    理事 井上  泉君 理事 北山 愛郎君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       赤城 宗徳君    石原慎太郎君       木村 俊夫君    北村 義和君       鯨岡 兵輔君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    玉沢徳一郎君       

会議録情報

1983-07-22 第99回国会 衆議院 外務委員会 第1号

委員長 竹内 黎一君    理事 麻生 太郎君 理事 川田 正則君    理事 浜田卓二郎君 理事 山下 元利君    理事 井上  泉君 理事 北山 愛郎君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       赤城 宗徳君    石原慎太郎君       木村 俊夫君    北村 義和君       鯨岡 兵輔君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    玉沢徳一郎君       

会議録情報

1983-05-26 第98回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

)(第三六〇二号)  一二七三 労働者災害補償保険法改善に関する請願岡田利春紹介)(第三六〇三号)  一二七四 同(北山愛郎紹介)(第三六〇四号)  一二七五 同(倉石忠雄紹介)(第三六〇五号)  一二七六 同(八田貞義紹介)(第三六〇六号)  一二七七 無年金脊髄損傷者救済に関する請願岡田利春紹介)(第三六〇七号)  一二七八 同(北山愛郎紹介)(第三六〇八号)  一二七九 同(

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 法務委員会 第10号

第一一五八号)  一四 同(林百郎君紹介)(第一一五九号)  一五 同(稲葉誠一紹介)(第一二〇五号)  一六 国籍法の一部改正に関する請願安井吉典紹介)(第一三二五号)  一七 同(河上民雄紹介)(第一四三三号)  一八 同(土井たか子紹介)(第一五六一号)  一九 同(佐藤観樹紹介)(第一五九〇号)  二〇 刑事施設法案廃案に関する請願(林百郎君紹介)(第一五八九号)  二一 同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 建設委員会 第9号

)(第三二四二号)  同(石井一紹介)(第三四七〇号)  同(奥田敬和紹介)(第三四七一号)  同(矢山有作紹介)(第三四七二号)  同(山下元利紹介)(第三四七三号)  同(綿貫民輔紹介)(第三四七四号)  同(渡辺省一紹介)(第三四七五号)  同(渡辺美智雄紹介)(第三四七六号) 同月十三日  重度障害者に対する建設行政改善に関する請願岡田利春紹介)(第三六八三号)  同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

四六 同(横山利秋紹介)(第一四三二号)   四七 個人事業税に係るみなし法人課税制度適用に関する請願(林百郎君紹介)(第一四六二号)   四八 個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願野中英二紹介)(第一五一四号)   四九 地方自治体の財源確保等に関する請願浦井洋紹介)(第一五八七号)   五〇 留置施設法案廃案に関する請願安藤巖紹介)(第一五八八号)   五一 同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

第八四七号)  二四七 同(伊賀定盛紹介)(第八四八号)  二四八 同(石橋政嗣君紹介)(第八四九号)  二四九 同外三件(大出俊紹介)(第八五〇号)  二五〇 同(稲葉誠一紹介)(第八九七号)  二五一 同(大出俊紹介)(第八九八号)  二五二 同外二件(大原亨紹介)(第八九九号)  二五三 同(城地豊司紹介)(第九二八号)  二五四 同(大出俊紹介)(第九六一号)  二五五 同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

)(第三二四〇号)  同(石井一紹介)(第三四六三号)  同(奥田敬和紹介)(第三四六四号)  同(矢山有作紹介)(第三四六五号)  同(山下元利紹介)(第三四六六号)  同(綿貫民輔紹介)(第三四六七号)  同(渡辺省一紹介)(第三四六八号)  同(渡辺美智雄紹介)(第三四六九号) 同月十三日  重度障害者に対する郵政行政改善に関する請願岡田利春紹介)(第三六七九号)  同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

堀昌雄紹介)(第一六〇三号)  二四四 同外三件(矢山有作紹介)(第一六〇四号)  二四五 同(山田耻目君紹介)(第一六〇五号)  二四六 同(吉原米治紹介)(第一六〇六号)  二四七 同外十一件(井岡大治紹介)(第一六四四号)  二四八 同(上田卓三紹介)(第一六四五号)  二四九 同(上原康助紹介)(第一六四六号)  二五〇 同(川本敏美紹介)(第一六四七号)  二五一 同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 外務委員会 第10号

昭和五十八年五月二十五日(水曜日)     午前十時十八分開議  出席委員    委員長 竹内 黎一君    理事 川田 正則君 理事 浜田卓二郎君    理事 井上  泉君 理事 北山 愛郎君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       北村 義和君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    玉沢徳一郎君       中山 正暉君    河上 民雄君       高沢 寅男君

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 文教委員会 第10号

沢田広紹介)(第一八七六号)  一三三 同外一件(栂野泰二紹介)(第一八七七号)  一三四 同(佐藤誼紹介)(第一九〇六号)  一三五 同外九件(小林進紹介)(第一九三五号)  一三六 同外二件(小林恒人紹介)(第一九六六号)  一三七 私学の助成に関する請願小沢一郎紹介)(第一九八四号)  一三八 障害児学校教職員増員等に関する請願沢田広紹介)(第一九八五号)  一三九 同外十件(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

第三四五九号)  一六一 同(綿貫民輔紹介)(第三四六〇号)  一六二 同(渡辺省一紹介)(第三四六一号)  一六三 同(渡辺美智雄紹介)(第三四六二号)  一六四 ハイヤー・タクシー等安全輸送確保に関する請願山花貞夫紹介)(第三五二〇号)  一六五 同(湯山勇紹介)(第三五二一号)  一六六 重度障害者に対する運輸行政改善に関する請願岡田利春紹介)(第三六七五号)  一六七 同(北山愛郎紹介

会議録情報

1983-05-24 第98回国会 衆議院 本会議 第23号

      上原 康助君    枝村 要作君       小川 国彦君    小川 省吾君       小野 信一君    大出  俊君       大原  亨君    岡田 利春君       加藤 万吉君    勝間田清一君       角屋堅次郎君    金子 みつ君       川俣健二郎君    川本 敏美君       河上 民雄君    木島喜兵衞君       木間  章君    北山 愛郎

福田一